トミキの経営理念
Philosophy.01
感謝のこころと誠意ある仕事で、お客様の期待を超える
冨木医療器はお客様のために存在しています。信頼され、頼りにされるトミキになるために、どうしたらお客様に喜んで頂けるか、満足していただけるかを常に考えています。いつも感謝の心で誠意をもってお客様に接し、ニーズを把握してそれに沿う商品や技術、情報を誰よりも早く提供することで、お客様の期待を超える、「ありがとう」と言われる仕事をしていきます。
Philosophy.01

Philosophy.02
すべての社員が仕事を通じ、人として成長することで幸せを求める
「企業は人なり」で社員あってのトミキです。人が財産です。社員が心の豊かさを求めながら充実した人生を送るためには、自分を磨き人格の向上に努めることが大切です。色々な視点の人の意見を真正面から受け止める素直な心で自分の至らないところを見つめ、その学びを活かしていくことで一人ひとりが人間的に成長していきます。
Philosophy.02

Philosophy.03
企業活動を通じて、地域医療に貢献し続ける文化を育てる
私たちは100年以上にわたり、この北陸の地で人の命に関わるお手伝いをし、お客様との信頼関係を築いてきました。一世紀を超える歴史の中で、医療機関と仕入先、地域を繋いできたトミキだからこそできる地域医療のイノベーションへの貢献が、これからの社会的使命と考えています。
Philosophy.03

企業情報
- 商号
- 冨木医療器株式会社
- 本社所在地
- 〒920-8539
石川県金沢市問屋町2丁目46番地
- 創業
- 大正7年4月
- 設立
- 昭和29年6月
- 資本金
- 9,600万円
- 代表者
- 代表取締役社長 冨木 隆夫
- 事業内容
-
- 医療機器・理科学機器の販売、保守メンテナンス
- 病院設備の設計・施工
- 医事用コンピュータの販売
- 主要納入先
- 大学病院、国立病院機構、県立病院、市立病院、公立病院、
私立病院、医院、社会福祉施設、動物病院、官公庁、教育施設、
検査センター、民間企業など
Recruit 採用情報
Recruit 採用情報
冨木医療器では一緒に働く仲間を
募集しています。
